面白い画像加工サイトを見つけました!
私の愛犬ビリーのこの写真を使って、色々と加工してみます♪

なんと、ビリーの肖像画が美術館に!?

アメリカの新聞のニュースに!?

看板のモデルになったり!

オバマ大統領に紹介されちゃった!

レコードジャケットになったり!

PhotoFUNIA 使い方
これらの画像は、全部同じツールで作っちゃいました!そのツールがこちら!
⇒ Photo FUNIA
使い方は、とっても簡単です!!数えてないけど、300種類以上はあります。
どれも、かなりクオリティ高いですよ~
STEP1 好きなフレームを選びます!

とにかく、画像が多すぎて選ぶのも大変です!!
簡単にできるので、気になるフレームがあったら片っ端から作ってみるのも良いかも。
STEP2 たったの4アクション
私は、これを選んでみました!!本の表紙って、なんか素敵だったので♪

- 「choose photo」で写真を選びます。
- 「Title」が出てるときは、タイトルを変えられます(ここでは、本のタイトル)
- 「Author」は、小タイトル
- 「GO」をクリック!
完成した画像がこちら!!

自分の撮った写真が、色々な画像になって、なんかワクワクしてきませんか?(^^
インスタグラムとかにアップしたり、サイトに使ったり、クリスマスカードや、年賀状に使っても楽しそうですよね~。
無料で使えるので、色々な写真で、色々な画像に加工してみてくださいね。