50代になっても尚美しいマドンナがハマってる食事、マクロビ食事法ってご存知ですか?
11月24日放送の「世界一受けたい授業」でも紹介されるみたいですね。
巷では、どんなに食べても中性脂肪が減ってくと言われてる食事療法なんですって!
それを生み出したのが、料理家の西邨マユミ(にしむらまゆみ)さんこと「MAYUMI’S KITCHEN」
本も、もちろん出版してます!!マクロビ食事法に興味ある方はどうぞ♪
これでマドンナみたいにスタイル抜群の美女になれるなら、試す価値あり!?
そもそも、マクロビ食事法って?
恥ずかしながら、私はここからです(^^
マクロビ食事法って?マグロを食べまくるの?高くない?
正式名は「マクロビオティック」です!bioって入ると、確かに体に良さそう。
マクロビオティックとは
- 玄米や雑穀、全粒粉の小麦製品が主食
- 野菜、穀物、豆類などの農産物、海草類
- 有機農産物や自然農法による食品
- 近隣の地域で収穫された、季節ごとの食べもの
- 砂糖を使用しないで、甘味は米飴・甘酒・甜菜糖・メープルシロップ
- うま味調味料は使用しないで、出汁は、主に昆布や椎茸
- 天然由来の食品添加物を用い、塩はにがりを含んだ自然塩
- 肉類や卵、乳製品は用いない
- 白身の魚や小魚は、少量は食べてもOK
- 皮や根も捨てずに用いる
- 食品のアクを取り除かない
- コーヒーは飲まない
結局、ベジタリアンになるってことですよね?(^^
そして、加工品は使わずに自然のものを使うってことです。
マクロビオティックの食事を摂り入れたい方は?
とは言え、自分でいざマクロビオティックの食事を作るって大変ですよね?
出汁も自分で取らなきゃいけないし、加工品を使わないとか、ムリムリムリ・・・・!!
確かに体に良いかもしれないけど、美味しいか?と言えば疑問・・・
って思った方は、1冊レシピ本があると良いと思いますよ。
やはり、料理研究家が考えたレシピは、美味しくアレンジされてたりしますから。
せっかく、1日の楽しみな食事が味気なかったら残念ですよね。
どうせなら、体に良くて、美味しくて、毎日家で食べたくなる食事が良いですよね(^^
マクロビオティック、ちょっと手抜きして摂り入れたいなら?
料理好きな人なら良いですが、料理が苦手な人にはマクロビオティック料理はかなり大変じゃないでしょうか?
特に、味付けが大変ですよね?
そんな方には、通販でマクロビオティックの調味料を買っちゃえば良いんです!
こんなに色々なものが買えるんなら、わざわざ時間や手間をかけて作らなくてもいいと思いませんか?