医師・工藤孝文さん推奨の夢の油(えごま油と亜麻仁油)が凄すぎる!!

情報番組

11月21日の「ガッテン!」でゲスト出演する、医師の工藤孝文さんってご存知ですか?
最近、TVに出たり、本を出したり、結構有名なお医者さんです。
それに、なんか凄いイケメン(それは、どうでも良い?)♪

最近は、こんなものまで出しちゃってたりして・・・
まるで、松岡修造みたいですね(^^

その、工藤孝文さん勧める夢の油!!
これが、「ガッテン!」でも紹介されます。

工藤孝文さんの勧める夢の油とは?

とある油を1日にスプーン一杯摂ることで、ダイエット効果あり!心筋梗塞など、成人病全般を防ぐ効果あり!
その油というのが、えごま油亜麻仁(アマニ)油です。

よく、動物性の油は太って、植物性の油は健康に良いって言いますよね?
オリーブ油も、毎日摂ることで健康維持っていうのも聞いたことあります。

えごま油と亜麻仁油も、植物性の油なので体に良いのは分かるような気がします。

辛いダイエット実践中の方や、最近メタボで悩んでる方は、今すぐ摂り入れたいですよね~
油としては、ちょっと値段が高いけど、薬だと思えば副作用とかも無いし、健康食品のような物なので安心して摂れるんじゃないでしょうか?

オリーブオイルが、えごま油と亜麻仁油がと違うところは?

彼が、オリーブ油じゃなくえごま油と亜麻仁油を推奨するのか?

それは、α-リノレン酸があるか?ないか?
あと、えごま油と亜麻仁油は、手軽に使えて味もいいからじゃないでしょうか?

オリーブオイルって、ぶっちゃけ、ちょっと味とか臭いが気になりませんか?
私は、オリーブオイルは炒めるときとかに使うくらいです。

でも、えごま油と亜麻仁油は、サラダとかマリネにそのまま使えるくらい美味しい油です。
むしろ、加熱しないで摂る油です。

オリーブオイルは、どちらかと言うと美容に良い油で
えごま油とか亜麻仁油は、健康に良い油という感じですね。
~30代の人はオリーブオイルで、40代~の人はえごま油とか亜麻仁油って感じでしょうか?(^^

えごま油と亜麻仁油の美味しい摂り方

えごま油も、亜麻仁油も、1日に摂る量は、スプーン一杯です。

 

とは言え・・・

油って、ドレッシングとかマリネなど、酢の味が強ければ良いんですが・・・それでも、油の味ってあまり好きじゃない・・・って人も居るんじゃないでしょうか?
スプーン1杯って、意外と多いし、あの独特の後味は、気になる人には気になりますよね。

そんな方は、こんな食べ方どうでしょう?

  • ラーメンに入れて食べる
  • ラー油の代わりに入れる(七味を加える)
  • 味噌汁に入れる(意外と美味しいです)
  • スープなどに入れる

こうして食べると、意外と気にならずに食べることが出来ますよ。
味の濃いものに混ぜるのがミソ!

もっと詳しく知りたい方は、本も出してるので読んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました