韓国旅行土産と、今の韓国市民は?

引きこもりアラフィフの日常日記

韓国旅行から帰ってきた家族から、韓国土産をいただきました。
フルーツティーです。
甘酸っぱくて、とっても美味しかったですよ~
フルーツティーって香りがいいですよね♪部屋いっぱいに、甘い良い香り(^^

可愛い容器に入ってるので、飾っておいても素敵です。
でも、すぐに飲んじゃうと思うけど。

韓国市民の今は?

正直、この時期に韓国旅行に行くのは、心配でしたけどね。
でも、韓国の人たちは、隣の国なのに日本ほど騒いでなかったようです。
TVのニュースでも、日本では毎日のように報道されたり特集組まれたりしていて、「日本でこれだけ緊迫してるんだから隣の国の韓国はもっと緊迫してるんだろうな・・・」って思ってたんですが、韓国(ソウル)では、あまりニュースにも取り上げていないようです。
この温度差は何なんでしょう?

パリのテロ事件のときも思ったけど・・・「日本の報道は、ちょっと大げさなんじゃないか?」ってこと。
日本人が思ってるほど、現地の人達の生活は変わってないんですよ・・・
パリのテロ事件のときも、パリの友達の話だと翌日から普通に交通機関も走ってたし、普通に市民も生活してたってことでしたから。

日本の報道

日本の報道って、真実なんだろうけど、かなり偏見を持った報道の仕方することありますよね?
正直言って、最近はどこまで信用して良いのかわからないこと多々ありますね。

特に政治に関しては、一番視聴率を取れる「選挙」に持ち込むことに必死!って言うのが見え見えなんですよ。
だから、何かと政権批判もするし、政治家のスキャンダルがあったら大騒ぎするし・・・「そこじゃないだろ!」って思いますけどね。
今、このご時世で政治家の不倫だの言ってる場合じゃないと思うんですが。

日本の報道による韓国に対してのイメージ

韓国に関しても、正直言って、反日国家でお金に関しては意地汚いってイメージありました。
バスには慰安婦の人形が乗ってるとか・・・・街を歩くと白い目で見られて、石を投げられるんじゃないかとか・・・
でも、韓国に行ってきた家族の話を聞いてると「私が思ってるほど酷くないのかな?」って言うのが感想です。
ま、だからって「韓国に行きたい」とは思いませんけどね(^^;

タイトルとURLをコピーしました