愛犬の似顔絵を、誰でも簡単に描ける方法、私流。

イラスト日記

久しぶりに絵が描きたくなりました。でも、水彩とかは面倒なので、Photoshopでサラッと書くことに・・・モチーフは、やっぱり愛犬でしょう♪
ちょっとモデルになってねぇ~!

って、なかなかこっち向いてくれないから横顔で・・・なかなか凛々しい感じの横顔が撮れました(^^

Photoshopで描くこと1時間弱

なかなかマウスで思い通りに描けなくて苦戦しました。

まだまだ下手っぴいですが・・・久しぶりの絵(って言えるか?)は、結構楽しかったです。

犬の似顔絵、誰でも簡単に描ける方法

写真の上にクリアファイルを載せて、線を拾っただけです(^^
写真を印刷するとか、そんな面倒なことはしません。
ノートパソコンで写真のファイルをPhotoshopに出して、その上にクリアファイルを置いて、油性マジックで線を取ります。大雑把すぎるやりかたです(^^

そして、クリアファイルには、こんな線がとれます。

これだけでも、なんかいい感じで似てませんか?

Photoshopでエアブラシ

これをまた写真を撮って、Photoshopで出して、エアブラシ機能で色を載せるだけです。

エアブラシ、もうちょっと研究しなきゃ!ですね・・・色の加減とか、まだまだ思い通りに出来ません。
次回からは、もうちょっと丁寧に描いてみようと思います。
この横顔、結構好きなので、この写真から色々なデザインを起こして、私だけの愛犬グッズとか作っちゃおうかな~なんて、今考えてます。

同じ方法で色々とアレンジ可能

ガラスのコップに彫ってみるとか・・・
(犬の)服に付ける自分の似顔絵ワッペンとか・・・
スマホケースに描いてみるとか・・・
自分の愛犬がモデルのグッズって考えただけでワクワクしてきますよね~♪

タイトルとURLをコピーしました